東宝ミュージカル「レ・ミゼラブル」(千秋楽)2005年05月29日 14:39

千秋楽看板
終わってしまったー。
結局3ヶ月間で30回ジャスト通ったレ・ミゼラブルが本日無事千秋楽!
1階B列どセンターでした。今回はほんっと、ゴッドハンド持ってたW嬢のお姉さまに感謝です。

千秋楽にふさわしい、素晴らしい公演だったと思います。
結局岡さんの喉は最後まで完調にはなりませんでした。でも、想像ですが今日の舞台の岡さん、調子がいいとか悪いとか、そんなことはもう考えてなかったんじゃないかな。確かに高音擦れたりしてたけど、そんなことは本当に些細なことだと思えるほどの気迫と存在感でした。
今回のレミゼですっかり岡さんと今井さんのファンになってしまった。岸さんも好きだけど、やっぱり私は「岸アンジョ」が好きみたいです。他にはあまり興味がないかも。「秘密の花園」でどう転ぶかだなぁ。

さて、公演の方はアンサンブルさんも含め、全部のキャストの気持ちがきれいに一点を見ていたように感じます。客席の一体感も凄かったし。カーテンコールでのキャストの笑顔は「やりきった」という充実感に溢れてました。時間が経つのが本当に早かったなぁ。
早かったと言えば、二度目の攻撃も早かったですけどね。ファンファーレ鳴らす前に撃ってくるとは卑怯なり!(笑)でも砦の中の学生は全く動じず、ちゃんと反応していて感動。

終演後はアジアなご飯を食べながらビール飲んで暫くレミゼを語り、何だか帰るのが勿体なくてカラオケに行って最後に「エピローグ」を熱唱してみたり。
次のレミゼはもうこんなに見ないだろうな、きっと。今年は久々に見るレミゼが嬉しくて嬉しくて、ついつい数を増やしてしまった。開幕前に「20回は超えないように…」とか言ってたのはどこのどいつだ(笑)
おかげで懐がかなり寒いので、当分仕事帰りは引きこもり生活だ。6月以降は舞台見る予定もかなり少なめだし、多分吉原も行って2回。この日記も日常日記が増えると思います。

あー、でも本当に幸せな3ヶ月間、幸せな今日でした。

コメント

コメントをどうぞ

※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。

※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。

名前:
メールアドレス:
URL:
コメント:

トラックバック

このエントリのトラックバックURL: http://showcase.asablo.jp/blog/2005/08/25/54451/tb

※なお、送られたトラックバックはブログの管理者が確認するまで公開されません。